[科学]生活

掃除(そうじ)・清掃、洗濯、メンテナンス、DIY、節約などの方法・アイデア、その他生活の知恵・工夫をテーマにしています。


干満(潮汐)


干満とは 【ebb and flow

干満の定義・意味・意義

干満(かんまん)とは、潮のみちひ(海水面が上下する現象)をいう。

干満の別名・別称・通称など

潮汐

潮汐(ちょうせき)は干満の漢語的表現である。

『新明解国語辞典 第四版』

干満の分類・種類

干潮・満潮

干満には干潮(かんちょう)と満潮(まんちょう)とがある。

  1. 干潮(低潮(ていちょう)・引き潮(ひきしお))…潮が引いて海水面がもっとも低くなった状態
  2. 満潮(高潮(こうちょう)・満ち潮(みちしお))…潮が満ちて海水面がもっとも高くなった状態

干満の周期

日の周期

干満は、月の影響を受けて、毎日2回起こる。

満潮から次の満潮までは平均で12時間20分ほどである。

月の周期

干満の差は、月では、朔(さく)(旧暦1日。新月)と望(ぼう)(旧暦15日。満月)から約1~2日後に最大となる。

年の周期
彼岸潮

干満の差は、年では、春分と秋分のころが最大となる。

これを彼岸潮(ひがんじお)という。

干満の趣旨・目的・機能・役割

潮干狩り

干満は潮干狩りに必要である。



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 2 ページ]

  1. 干満(潮汐)
  2. 干満―彼岸潮

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー