メガネ―性能を決める要素―コート(表面処理)―ハードコート
ハードコートとは
ハードコートの定義・意味・意義
ハードコートとは、レンズに傷がつくのを防止するためにレンズ表面に施された(コーティングされた)コートをいいます。
ハードコートの目的・役割・機能
レンズの傷防止
プラスチックレンズはもともとやわらかい素材なので、ガラスレンズより傷つきやすいという欠点がありました。
そこで、レンズに傷がつくのを防止するためのコーティング技術=ハードコートが開発されました。
ハードコートはマルチコートと並び必須のオプションといえます。
ハードコートのデメリット
強度
ハードコートを施すことによりプラスチックレンズも傷つきにくくなりました。
しかし、ガラスレンズほどの強さはありません。
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 12 ページ]
 メガネ(眼鏡) メガネ(眼鏡)
 メガネ―性能を決める要素―レンズ素材―ガラスレンズ メガネ―性能を決める要素―レンズ素材―ガラスレンズ
 メガネ―性能を決める要素―レンズ素材―プラスチックレンズ メガネ―性能を決める要素―レンズ素材―プラスチックレンズ
 メガネ―性能を決める要素―屈折率 メガネ―性能を決める要素―屈折率
 メガネ―性能を決める要素―屈折作用―老視―バイフォーカル メガネ―性能を決める要素―屈折作用―老視―バイフォーカル
 メガネ―性能を決める要素―屈折作用―老視―累進レンズ メガネ―性能を決める要素―屈折作用―老視―累進レンズ
 メガネ―性能を決める要素―レンズ設計―非球面レンズ メガネ―性能を決める要素―レンズ設計―非球面レンズ
 メガネ―性能を決める要素―コート(表面処理)―マルチコート メガネ―性能を決める要素―コート(表面処理)―マルチコート
 メガネ―性能を決める要素―コート(表面処理)―ハードコート メガネ―性能を決める要素―コート(表面処理)―ハードコート
 メガネ―評価 メガネ―評価
 メガネ―法律上の取り扱い(取扱い) メガネ―法律上の取り扱い(取扱い)
 プリズム眼鏡 プリズム眼鏡
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ
 地学―地球
 地学―地球
 地学―陸
 地学―陸
 地学―海
 地学―海
 地学―大気(気象・気候・天候・天気)
 地学―大気(気象・気候・天候・天気)
 光
 光
 食料
 食料
 資源
 資源
 エネルギー
 エネルギー
 生物―植物
 生物―植物
 生物―動物―昆虫―害虫
 生物―動物―昆虫―害虫
 モノ―身体の延長―目―メガネ・眼鏡
 モノ―身体の延長―目―メガネ・眼鏡
 モノ―身体の延長―目―カメラ(SONYのαシリーズ)
 モノ―身体の延長―目―カメラ(SONYのαシリーズ)
 モノ―身体の延長―目―ディスプレイ
 モノ―身体の延長―目―ディスプレイ
 モノ―シェルター
 モノ―シェルター
 掃除(そうじ)
 掃除(そうじ)

