気圧―高気圧―分類―性質―移動性高気圧
移動性高気圧とは 【migratory anticyclone】
移動性高気圧の定義・意味・意義
移動性高気圧(いどうせいこうきあつ)とは、温帯低気圧と交互になって東西方向に並び、偏西風に流されて東に移動する高気圧をいう。
参考:気象庁 | 気圧配置 気圧・高気圧・低気圧に関する用語 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/haichi1.html
移動性高気圧の発生
移動性高気圧は、春と秋に多く現れる。
春では、冬型の気圧配置が緩むと、大陸の高気圧(主として寒候期に大陸に存在する高気圧。シベリア高気圧もこれに含まれる)の一部が移動性となり、その中心が黄海や東シナ海に現れるようになる。
移動性高気圧の趣旨・目的・役割・機能
春の使者
移動性高気圧は穏やかな青天を伴うので、春の使者のひとつとされている。
現在のページのサイトにおける位置づけ
現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 20 ページ]
- 気圧
- 気圧―高気圧
- 気圧―高気圧―分類―性質―移動性高気圧
- 気圧―高気圧―気団
- 気圧―高気圧―気団―分類―オホーツク海気団(オホーツク気団)
- 気圧―高気圧―気団―分類―シベリア気団
- 気圧―高気圧―気団―分類―小笠原気団
- 気圧―高気圧―気団―分類―揚子江気団
- 気圧―低気圧
- 気圧―低気圧―分類―熱帯低気圧
- 気圧―低気圧―分類―熱帯低気圧―台風(ハリケーン・サイクロン)
- 気圧―低気圧―分類―温帯低気圧
- 気圧―低気圧―分類―温帯低気圧―前線
- 気圧―低気圧―分類―温帯低気圧―前線―温暖前線
- 気圧―低気圧―分類―温帯低気圧―前線―寒冷前線
- 気圧―低気圧―分類―温帯低気圧―前線―停滞前線
- 気圧―低気圧―分類―温帯低気圧―前線―停滞前線―梅雨前線
- 気圧―低気圧―分類―温帯低気圧―前線―停滞前線―秋雨前線
- 気圧―低気圧―分類―温帯低気圧―前線―閉塞前線
- 気圧―低気圧―用語―急速に発達する低気圧(急速に発達した低気圧)
現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ