[科学]生活

掃除(そうじ)・清掃、洗濯、メンテナンス、DIY、節約などの方法・アイデア、その他生活の知恵・工夫をテーマにしています。


露出―決定要因―②シャッタースピード(シャッター速度)


シャッタースピードとは

シャッタースピードの定義・意味など

シャッタースピードとは、カメラのシャッターが開かれて、絞りと呼ばれる穴から、CCDCMOSなどの撮像素子(デジカメの場合)やフィルムなどの感光材料(銀塩カメラの場合)といったカメラの受光部に光を取り込む(露出する)時間をいう。

用語の使用例

シャッタースピードが速い・シャッタースピードが遅い

「シャッタースピードが速い(短い)」「シャッタースピードが遅い(長い)」という表現の仕方をするが、「シャッタースピードが速い」とは、シャッターが開いている時間が短いことを意味する。

シャッタースピードの別名・別称・通称など

シャッター速度

シャッタースピードはシャッター速度ともいう。

シャッタースピードの表示

シャッタースピードは「1/◯秒」と表される。

シャッタースピードの目的・役割・意義・機能・作用など

シャッタースピードを変更して取り込む光の量を調整することができる。

これにより、写真に次の効果を生む。

露出の決定要因

シャッタースピードは、絞りISO感度とともに写真の明るさである露出の決定要因のひとつである。

シャッタースピードが遅いほど取り込む光の量は多くなり、写真は明るくなる。

逆に、シャッタースピードが速いほど取り込む光の量は少なくなり、写真は暗くなる。

シャッタースピードと絞りF値)との関係

シャッタースピードと絞りF値)とは相関関係にある。

たとえば、絞りを開きすぎると取り込まれる光の量は多くなるが、写真が明るくなりすぎるので、シャッタースピードを速くして、適切な露出(写真の明るさ)にする。

このように露出はシャッタースピードと絞りF値)との組み合わせによって決まり、同じ露出になる組み合わせは何通りも存在する。

伴貞良 『今すぐ使えるかんたんmini SONY RX100 基本&応用 撮影ガイド[RX100IV/RX100III/RX100II/RX100完全対応]』 技術評論社、2016年、71項。

動きの描写性

同じ露出になるシャッタースピードと絞りF値)の組み合わせは何通りも存在するが、この組み合わせにより、シャッタースピードでは動きの描写性、絞りF値)ではボケ味に違いが出てくる。

この動きの描写性とボケ味をどう表現したいかに応じて、ベストな組み合わせを選択する。

伴貞良 『今すぐ使えるかんたんmini SONY RX100 基本&応用 撮影ガイド[RX100IV/RX100III/RX100II/RX100完全対応]』 技術評論社、2016年、71項。

手ぶれ・被写体ぶ

シャッタースピードを遅くすれば、光を取り込む時間を長くできるが、反面、手ぶれや被写体ぶれ(被写体の動きが早い場合)を引き起こす。

動く被写体

シャッタースピードを速くすれば、光を取り込む時間は短くなるが、動きのある被写体の一瞬を撮ることができる。

シャッタースピードの基準・目安

目安

シャッタースピードの設定の目安については、たとえば、次のようなものがある。

おおよそではあるが、筆者の経験則では手持ちでの撮影では1/30秒よりもシャッター速度が低くなると、ほぼ確実に手ぶれが出てしまう(手ぶれ補正機構のあるデジカメは別)。

デジタルカメラにおけるISOとは? 高いとどうなる? [デジタルカメラ] All About http://allabout.co.jp/gm/gc/19762/



現在のページのサイトにおける位置づけ

 現在のページが属するカテゴリ内のページ一覧[全 16 ページ]

  1. 露出(露光)
  2. 露出―分類―標準露出
  3. 露出―分類―標準露出―測光モード(測光方式)
  4. 露出―分類―標準露出―測光モード(測光方式)―マルチ測光(マルチパターン測光)
  5. 露出―分類―標準露出―測光モード(測光方式)―中央重点測光
  6. 露出―分類―標準露出―測光モード(測光方式)―スポット測光
  7. 露出―分類―標準露出―測光モード(測光方式)―ハイライト重点測光
  8. 露出―分類―適正露出
  9. 露出―分類―適正露出―露出オーバー
  10. 露出―分類―適正露出―露出アンダー
  11. 露出―単位―露出値(EV)
  12. 露出―決定要因―①絞り
  13. 露出―決定要因―①絞り―F値(絞り値)
  14. 露出―決定要因―②シャッタースピード(シャッター速度)
  15. 露出―決定要因―③ISO感度
  16. 露出―露出補正

 現在のページが属するカテゴリのサイトにおける位置づけ



プライバシーポリシー